kisekisupport’s diary

様々な経験と感動を記していきます

武蔵野うどん

今日は6月11日で「めんの日」なんだそうです。

全国製麺共同組合が制定。1年を通じてめん類への関心を持ってもらおうと

細く長い、めんのイメージを11「いい」と読む語呂合わせから毎月11日

が記念日だそうです。

f:id:kisekisupport:20210611114742j:plain

*写真はイメージ

 

私はそもそも食べる事が好きなので、白米やパンも好きですが「めん類」も

大好きです(^^)/

パスタ・ラーメン・そば・うどん、どれも好きですが一番となるとやはり

「うどん」を選んでしまいます。

 

神社仏閣巡りで食べる、出雲・深大寺・榛名などのそばも捨てがたい気持ち

はありつつ、東京は池袋にあった大勝軒で食べたつけめんの美味しさもすて

難い。

それをいったら群馬は高崎のパスタも大好きな味で捨てがたい。

しかし最終的に行きつくのはいつも「うどん」なんですよね~

 

で、もちろん香川の讃岐も食べに行きましたし、群馬の水沢は気が向いたら

妻とのドライブやゴルフの帰りに食べに行きましたし、秋田の稲庭も好きで

すが、皆さんに是非ともオススメしたいのが「武蔵野うどん」です。

f:id:kisekisupport:20210611114930j:plain

*写真はイメージ

埼玉県西部、東京都の一部を含みますが多摩川と荒川に挟まれた武蔵野台地

が発祥とか。

武蔵野台地は米作に不向きで、武蔵野地域は小麦・大麦を中心とした農業地

帯として発展したのが理由とされます。

私の住む埼玉県は特産が何もない?わけではなく💦意外と「うどん県」な

のです。

各家庭でうどんを打つ習慣があり、日常的に食べられていたが一部の地域で

は冠婚葬祭で一連の会食が終った後に「本膳」としてうどんが出されている

所もあるそうです。

武蔵野では「うどんが打てなければ女は嫁に行けない」とまで言われていた

時代もあったほどだそうです。

醤油ベースで少し濃い目の汁にネギや豚バラや油揚げなども入り、こしの強

いうどんをたっぷりと浸けて食べる「武蔵野うどん」是非とも埼玉県外の皆

さんにも一度は食べていただきたいと思います。

うわ~めっちゃ食べたくなってきた('◇')ゞ

バカたれ~❕

仕事しろ~❕

(-_-;)

 

では今日も生かしていただけていることに心から感謝します。

本日もご訪問くださり誠にありがとうございました。

peraichi.com