kisekisupport’s diary

様々な経験と感動を記していきます

節分

「節分」と言えば私の中では2月の3日というイメージが強い

のですが、2021年は2日の今日が「節分」です。

これは明治30年以来124年振りのことです。

太陽と地球の位置関係で決まる立春の前日を指すわけですが

1年がピッタリ365日ではないため立春の日にズレが生じ

同時に「節分」がズレるという算段です。

ちなみに来年の「節分」は2月3日ですが、2025年には

また2月2日が「節分」ということになるそうです。

過去には2月4日なんてこともあったそうですよ。

「節分」とは読んで字のごとくの日なわけですが、

豆まきは昔からの伝統的な行事ではありますが、恵方巻

恵方を向いてかぶりつき黙って食べるというのが世間に

浸透してきたのは私が小売業界にいたのでわかりますが

そう歴史は古くなく、さかんになってきたのは、ここ

15年位前あたりからだと記憶しています。

ちなみに今年の恵方は南南東なわけですが、丸ごと1本を

黙って完食するのって結構キツイんですよね(笑)

世間的には緊急事態宣言も延長されるようですし、

スピリチュアル的にも運気の流れの切り替わりは元旦では

なく「節分」を期にと言われていますので

ここで善い運気に入れ替わり、平穏な日々がやってきて

安心して外出できる日々が来ることを願わずにはいられ

ませんね。

皆さんはどんな「節分」をお過ごしになられていますか?

peraichi.com